(ー_ー)「渇水気味だぁ~;;ネ」
2013年6月30日(日)
秋田も一雨 ほすいなぁって
トコトコ出かけます
無謀にも 2週間前に
八◎ナンバーCar~が2台3台と
右往左往して 荒らされたと 思われるを 一挙にパスしてぇ~
山の奥さ、奥さっと 車止めから 相棒と源流域さ いつもですが
天然モノ イワナ狙いで 入渓(挿入)でーす(^^ゞ
腹が 柿色だすナ(@@;ムフフて・・・いい感じで~す
してぇ~今でしょうぉ~って泣尺イワナ♪
----ドンピシャ♪------------爆に突入か、か^m^-------------------------
し~かし そうは甘くは無かった
前日の真新しい 足跡と 蜘蛛の巣との 格闘に難儀しつつも 品を替えながら遡行ですワン(^^ゞ
大場所では 反応ゼロ…ゼロが続きますが 足跡が消えた頃から 徐々に反応が 出始めます
こうなれば
テレパラだろうが
EHCだろうが
ゴミフライだろうが ガバガバ喰って来ますじゃ~(大笑♪
んでも しっかり
トレースし フライを出来るだけ長く 見せないといけませんがネ(^.^)/~~~
途中、
放流ヤマメの猛攻に会い(><);・・・なしてぇ~ってって堰堤を越えれば・・・^m^♪
天然イワナ 天国に突入れ~す泣き尺イワナ♪
してぇ~最後の良さげなPへと
昨晩に 酔っぱらって巻いた
#10カディスがぁ~
超~ロング(12yd位)に 華麗にフライ先行deふわりと 落ちた瞬間に
飛沫が
この時点でPM2時頃ですが・・・最後の堰堤超えは トシなんで諦めて 退散っす(^^ゞ・・・
そろそろ
渇水モード全開で 難儀する 時期に突入ですが
禁漁まで半分消化しちゃいましたんでネ(ーー;)いぐしか無いのだ
あなたにおススメの記事
関連記事