(^^ゞ「朝掛け一番♪♪」
2013年8月4日(日)秋田も いよいよ 梅雨明けなモードです(^^ゞ
・
・
って事de 無謀にも
AM4時 起きで 数年ブリな渓に単独釣行だーす
・
・少しばかり
入渓Pまで 行ったり来たりしましたが 何とか記憶が蘇り 橋下の堰堤から
(AM5時半頃だす)(^^ゞ
いきなりぃ~ちゃっちゃいまいたん
(ウ様)です
じぇ、
じぇじぇ(JJJ)~とな
してぇ~シッカリガッツリ お手手を洗い洗い 気を取り直して
堰堤を巻き巻き ズンズン目的の
「滝」まで遡行じゃ~
----
果たして??------------------------------------
・
・
・しか~し そうは問屋が卸さない三昧っす、通らずを2つ程、巻いて巻いて
この堰堤でも
ウ様が うるさいっす
う~ん 下流からでなくて この上から入るべきだったか
(^^ゞ・・・
しか~し、堰堤上は、
ずーーーずっと平瀬、平瀬でORZ・・・やっぱ、車止めまで 行けばよかったナっと反省も 仕方ねぇっす
半分諦めモードですが、遡行すると 源流雰囲気モードにやる気満々とナ♪♪
尺ヤマメかってな いいヤマメ 瞬時で喰って来てアタフタ
あ、
有難うぉ~ぉ~って 雄叫び三昧っす(^^ゞ・・・熊避けを兼ねて 絶叫っすっす
この後は、ポイント毎に
高反応でーーすが、途中、
餌師様に頭 跳ねられて
ジ・エンドっす♪♪
追いついて 話をすると 車止めから 入ったっとナ(ーー;)やられた
まぁ~
ツツ抜けしたから^m^・・・丁度 お昼なんで ご帰還っす
次回は 車止めから40分後の
滝&上を攻めたいのだぁ~
してぇ~
「白神ロッド真竹♪」は最高でしたよん
あッ、
ツツツ抜けでした(^^ゞ・・・サイズは兎も角イワナ、イワナ三昧♪♪
帰りは、微かな 踏み跡を 右往左往しながら・・・橋上の相棒まで
約1時間半
ははは(^^ゞ
あなたにおススメの記事
関連記事