ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年05月21日

(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」

マイク2012年5月20日(日)晴れ晴れ最高気温26度予報を期待しダッシュダッシュ車

(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」

んでも 「本流はだくだく三昧」「山菜Car♪三昧」ブロークンハート汗汗
(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」
速攻で 「逃げの川」さダッシュダッシュ・・・
(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」
汗山菜Car様を横目に上さ上さとナ(^^ゞ



んでも 小沢なので 水量はいい感じも 瀬尻から 走られる三昧だぁ~(ーー;)

よつて・・・早々と渇水時、同じ様な 「ストーキング&プレゼン」に強いられた釣行だった(^^ゞ・・・

マイク釣り人は居なかったが 山菜人口多しで 川岸ウロウロしていたせいか 午後からは快調モードに突入爆弾爆弾
(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」

ビックリ・・・ここから 色々と事件??発生っす^m^

その1)遡行途中での落石に遭遇(@@;
(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」
びびったさぁ~(^^ゞ



その2)白骨化との遭遇(@@;
(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」
クマの餌食となったか??



その3)胸赤de大アリ(#12)に出た岩魚君(^ム^)
(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」
テヘッイワナ釣りは「足de釣る」を実感(^^ゞ






最後のトドメは・・・雷雷タラ~タラ~
(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」





サッカー何か?? 今年も 当たり年でしょうか♪チョキビールサカナ
(全てドライフライでの釣果よ~ん♪)



同じカテゴリー(◎実釣り編)の記事画像
2016年♪秋田渓流デビュー(^^ゞ
(*^。^*)岩魚の渓でwwww
2015年 渓流解禁ん~♪
阿仁の鮎会in2014年♪
(^^ゞ ドライは厳しいっす♪
(^.^)/「聖地タスマニア♪(みなみ会)♪」
同じカテゴリー(◎実釣り編)の記事
 2016年♪秋田渓流デビュー(^^ゞ (2016-04-01 21:27)
 (*^。^*)岩魚の渓でwwww (2015-04-24 21:09)
 2015年 渓流解禁ん~♪ (2015-04-19 17:08)
 阿仁の鮎会in2014年♪ (2014-07-28 20:12)
 (^^ゞ ドライは厳しいっす♪ (2014-05-06 20:31)
 (^.^)/「聖地タスマニア♪(みなみ会)♪」 (2013-11-07 21:06)

Posted by キョン(^^ゞ at 20:44│Comments(16)◎実釣り編
この記事へのコメント
いやぁ、あ、ちらはダクダクだったんですね。
雪が多かったせいか、あちこち崩れてそれで濁りが入ってる、なんて所もあるみたいですね。
もう少しの辛抱ですよ!
ヽ( ´∀`)ノ
それにしても、重すぎませんか?
Posted by 電話屋 at 2012年05月21日 21:47
まだ山には雪がありますね。
それにしても人大杉っち。
釣りする前にウンザリしてますた。

電話屋さんの言うとおり
重いっすなぁ~
なかなか開きませんよ。
Posted by のしろ at 2012年05月21日 22:19
こんばんは、たいめんです・・。
日本海側の積雪は尋常ではないようですね、岩手県側では雪はもうすでに無いようですが、太平洋側との大きな差ですね。林道トコトコ、雪解け山崩れに十分気を付けてくださいね。・・ではでは。
Posted by たいめん at 2012年05月22日 00:21
おはようございます。
色々あってもドライでしっかり尺イワナを釣っている
あたりはさすがですね!
もう少しで川の状態も良くなりそうですし、いよいよですね!
崩落・熊・事故…全部気を付けてください。
Posted by jbopperjbopper at 2012年05月22日 09:22
こんにちは~

お引越しご初登場です・・・・^^;
いい魚ですね~いい時期突入これからもっとで~

うちの娘も車・・ボコボコしてます・・もう一台買えそう・・とほほ・・

運転気をつけようね!

では又。
Posted by TATA GP at 2012年05月22日 12:52
釣れただけ良いじゃないですか、

仰せの所へ行って参りましたが、釣り師やら山菜師やらで大賑わい。

早々に下りてきました(!x!)
Posted by tabibitoryota at 2012年05月22日 14:38
はあーいいなあーー
こちら時間なくてタイヤも交換もしてません。
Posted by RYU at 2012年05月23日 16:16
こんばんは。
引っ越し完了したばかりで色々と事件に遭遇しますね、ちゃんと魚いっぱい釣ってますね。
Posted by 山おやじ at 2012年05月23日 21:44
>電話屋 さん。

 あ、ちらの アソコは未だグダ愚田だす(^^ゞ
6月から 狙い目かと^m^
それにしても 少し奥さ入ると 残雪、雪庇っすORZ・・・
その分 大物が残ってるかと

やっぱココ; 重いっすかm(_ _)m
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2012年05月23日 21:55
>のしろ さん。

釣りCarか? 山菜Carか?って判別出来ない混雑だったすナ(ー_ー)!??

して~ 重いっすか(@@;
仕方ねっす 一番手っ取り早い方法でしたん(^^ゞ
FC2の アカウントもあるんですがネ・・・
ココの容量が満杯なったら そちらに引っ越し鱒ワン
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2012年05月23日 21:57
>たいめん さん。

 こちらは 残雪に苦労中ですORZ・・
例年通りに 林道トコトコとは行けません(^^ゞ
でも 共通券とサンディアングラー師なので
行かざるえないのです(苦笑)
そちらも お気をつけて(^.^)/
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2012年05月23日 21:58
>jbopper さん。

 今年も 当たりトシでしょうか^m^ナンチャッテ
なんと(@@; ムネ赤アリ#12にはビックリだす(^^ゞ
ムリせず ソコソコに ぼちぼちっと出撃しま~す^^v
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2012年05月23日 21:59
>TATA GP さん。

 ご訪問有難う御座いますm(_ _)m
娘の車 ボコボコには 参っちゃいますネ(^^ゞ
まだ もう1台分までには 到達してませんが^m^
時間の問題か^^;
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2012年05月23日 22:00
>tabibitoryota さん。

 なんとぉ~(@@;
運が悪かったっすナ(^^ゞ
27日は 「橋の下」の尺ヤマメ狙いか?
堰堤上の尺イワナ狙いか?

悩み所でしょう^m^^m^^m^
して~4駆Carは 按配えがったすか♪
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2012年05月23日 22:05
>RYU さん。

 ノッコミさいぐんだすべ^^vいげぇ~
してぇ~デカイのをばUPして下さいよ~ん(大煽♪
タイヤはそのまま 履きつぶしましょう(^^ゞ
川の方は 心配しなくてもOK^^♪
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2012年05月23日 22:09
>山おやじ さん。

 同じココに 引っ越しで 手抜きだすべナ(^^ゞ

しても 容量満杯は時間の問題かとORZ・・・
500MB→200MBしか 得られませんですたん^m^

22時以降から重くなるので あしからず(^^ゞ
事件?? 今年も当たりトシでしょうか??
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2012年05月23日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(^^ゞ「マタギの渓へ・・・」
    コメント(16)