ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年08月20日

(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」

マイクお盆休暇 8月10日(土)~18日(日)は じぇじぇじぇ~って 釣り三昧でしたが 釣果は イマイチでしたワン(^^ゞ

まあ~どこも これまでの 釣り人生では お初な渓流deしたが 現場に行かねば解らぬ 巻きやら、抜け道やら、キノコ道やらetc・・・発見出来て 来期は 車止めからの 遡行も 帰りは楽チンな 軌道をば ゲットしたので結果オーライ♪(^^ゞでーす♪

マイク8月11日は アソコで尺イワナ大爆だったのに 気を良くして 8月12日以降は 秋田県内の渓流で 竿出しした事が無いPへとへと 試みた連休でしたん(^^ゞ
(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」
*約30m程 枝に掴まりながら 降ります汗汗




相方は久々なので やる気満々っす・・・っが、地図には載ってない「堰堤」が次から次へと 現れるしガーンダウン

いくら 頑張っても つ、つ、釣れないっす(ーー;)・・・・

男の子エーンしばらくすると、◎戸ナンバの車が 川原でテント張っておりましたん(@@・・・・ORZ・・・ダウンクラッカー

 どうやら この連休に 上から下から 抜き三昧でクーラーBOXパンパンってな 感じで この日 オイラは撃沈だす(><)
せっかく 10km近く 林道を詰めて行ったのですが 敢え無くダウンダウン

^^^へば明日は何処にするっぺぇ~^^^^^^^^^^^^^^^^^

チョキしてぇ~ しっかり 13日・14日は お盆休暇って事で 実家の墓参りをして 14日のお昼過ぎには 自宅に帰宅っす(^.^)/~~~
^m^・・・途中でYIS様のSさんとすれ違いとかのもありありでネSさん♪クラッカー

ほんでもって 15日は トトロの家 方面をばへとナ(^^ゞ
(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」この前とは 違い ポイント毎に 反応有りで最高でしたワン(^^ゞ
お試しで巻いた「カメムシ♪#12♪」がビンゴでしたぁ~チョキ



ビックリしてぇ~何気に なにげに 見るとぉぉ~「マイタケ♪」キノコ3らしきキノコを発見したので激写激写激写カメラカメラカメラびっくり
(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」
傘の部分を 少し摘まんで 匂いを嗅ぐとぉ~マイタケ♪じゃねぇ~♪って 匂いがプンプンですキノコ3



ですが、良く判らんので 採取せずに 釣り上がりま~す♪(^^ゞ・・・誰か 鑑定して下さいキノコ3キノコ2か?

結局この日は ツツ抜けでしたが 上流部は 流木三昧で川が塞がってましたワン(@@;
(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」





退渓時に 「ミズ」でも 捕って 「かやぎ」にするべっても ココの沢は 青ミズ系でしたので 止めました(^^ゞ・・・
「赤系ミズ」しか 喰った事ないのでネ(><)

マイクほんでもって 平日16日(木)であるサラリーマン連休の連荘釣行は、、、ハッキリ言って つ、疲れる と、トシだぁ~で楽なコースであろうを選択も 源流域へとダッシュダッシュ
(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」

あッニコニコ向かう途中で ブラックなXトレイルが前を走ってるし(><)テヘックラッカーアップ




(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」
クラッカー電話通りの 沢に行けば 爆だったかと後悔してしまったが・・・ココの沢 竿出した事が無いのでネ(^^ゞ



電球ですが・・・現場行ってナンボやんがポリシーなんで 滝を巻き巻き 通らずを巻き巻きで キノコ道やら隠し踏み跡を発見で 来年はウハウハだなって収穫ありでしたよーん(^^ゞ
(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」

タラ~よつて、釣り三昧が祟り 足腰ガクガクde週末は 起きれないし・・・と、トシだぁ~を実感っすテヘッパンチ雷雷


びっくりまた、9連休で 月曜日から 社会復帰してますが、身心が追いついて無いっすじぇじぇじぇ~だぁぁ~です爆弾



同じカテゴリー(◎実釣り編)の記事画像
2016年♪秋田渓流デビュー(^^ゞ
(*^。^*)岩魚の渓でwwww
2015年 渓流解禁ん~♪
阿仁の鮎会in2014年♪
(^^ゞ ドライは厳しいっす♪
(^.^)/「聖地タスマニア♪(みなみ会)♪」
同じカテゴリー(◎実釣り編)の記事
 2016年♪秋田渓流デビュー(^^ゞ (2016-04-01 21:27)
 (*^。^*)岩魚の渓でwwww (2015-04-24 21:09)
 2015年 渓流解禁ん~♪ (2015-04-19 17:08)
 阿仁の鮎会in2014年♪ (2014-07-28 20:12)
 (^^ゞ ドライは厳しいっす♪ (2014-05-06 20:31)
 (^.^)/「聖地タスマニア♪(みなみ会)♪」 (2013-11-07 21:06)

Posted by キョン(^^ゞ at 20:54│Comments(6)◎実釣り編
この記事へのコメント
来年への収穫たっぷりの釣行ですね~
選択肢が増えて困っちゃぁぁう❤

我が家も連休は釣りとキャンプ三昧でしたが今になって疲れが・・・
朝起きるのが辛いっすぅ~(TωT)
Posted by ちさやん at 2013年08月21日 10:14
>ちややん さん。

 どんもでーす(^^ゞ
んだぁ~困っちゃぁぁう❤(じぇじぇじぇ~

そちらも 連休は アウトドア系大大三昧ですネ(大笑♪

してぇ~社会復帰は 何とか かんとか頑張ってまーす(^^ゞ
Posted by きょん(^^ゞ at 2013年08月21日 20:11
こんばんは!
釣り場開拓&釣り三昧、良いですね~!
新しい釣り場は、ワクワクしますね。
そういう私も、7連休のうち3日は釣りに行きました。(汗)
でも、同じく体が持たないので、間を開けるしかないです…
Posted by jbopperjbopper at 2013年08月21日 22:02
黒エクスです。いいなあ、尺。ayuはじぇんじぇん。じぇじぇ~!
今週ヨロピクです。
Posted by タケ at 2013年08月23日 00:21
>jbopper さん。

 単独だと 中々ね(^^ゞって
一緒に 行ける友が居れば ズンズン源流域でーす^m^♪
んですが 釣果がイマイチなのだぁ~ORZ・・・ 
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2013年08月25日 17:31
>タケ さん。

 やっと 復活しましたワン(^^ゞ
尺上イワナで 白神ロッド♪ 入魂完了しちゃいました(^.^)/~~~
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2013年08月25日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(^^ゞ「JJJ9連休の釣り三昧♪」
    コメント(6)